「你好」って実際使わない!ネイティブのあいさつ

大家好

こんにちは、なーこです。

 

みなさんは

中国語のあいさつというと

まず何を思い浮かべますか?

 

今このブログを読んでくれている

ほとんどの方はこう答えたはず

 

「你好」でしょ!

 

林修の名言・格言集!今でしょ!以外にもあった名フレーズまとめ ...

 

中華圏に行ったことのない人、

中国語の勉強を全くしたことのない人でも、

必ず一度は聴いたことのある

最も有名なフレーズではないかと思います。

 

 

私が台湾に住み始めてから

1年ほど経ちましたが、

台湾人が「你好」と言っている場面を

実はほとんど見たことありません(笑)

 

「你好」は直訳では確かに

「こんにちは」ですが、

その中には「初めまして」

ニュアンスも含まれているのです。

 

なので、すでに親しい間柄にもかかわらず

「你好」と言ってしまうと、

何だか一気に

距離感が増してしまうことに…

 

「你好」を使うのは、

  • 初めて会った相手に挨拶する時
  • お店に入った時

というのを覚えておきましょう。

 

よく考えてみると、

日本でも友達に「こんにちは」

って言わないですよね

同じことです。

 

外国人に英語で挨拶する時に使えるフレーズ40選 | TABIPPO.NET

 

 

じゃあ、友達にあいさつしたいときは

なんて言えばいいの?

 

親しい間柄では

「哈囉(ハロー)」

がベストです!

 

え!?

まさかの英語?

私も初めは驚きましたが、

台湾ではこれがスタンダードです。

 

LINEなどSNSでやり取りをするときも

「哈囉〜」から文章を始めます。

 

もっと簡単に

「嗨〜(ハーイ)」

と言うのもアリです!

 

ちなみに、

友達と遊んでお別れをするときも

「再見」

とは言いません!

 

一番よく使われるのは

「拜拜~

(バイバイ)」

 

まさかのまた英語かよ!

 

そうなんです。

中国語では英語を使った

言葉がたくさんあります。

 

他にも面白いフレーズがたくさんあるので、

別の記事で紹介していきますね!

 

 

 

 

 

【中国語に自信がないあなたへ】今日からあなたは生まれ変わります。

大家好

こんにちは、なーこです。

 

あなたは自分に

自信がありますか?

 

中国語を教えていて、

自信を持ってネイティブと話せない

なんて声をよく聞きます。

 

 

自信を持って話せない原因はいろいろあります。

  • 発音がわからない
  • 文法がわからない
  • 相手の言っていることが聞き取れない
  • 中国語を話そうとすると緊張してしまう

など、原因はそれぞれです。

 

 

しかし、それ以外にもう一つ要因があります。

「失敗に対する恐怖」

です。

 

失敗を「引きずる人」「糧にする人」の致命的な差 | アルファポリス | 東洋 ...

 

失敗に対する恐怖は、

あなたの成長を

阻みます

 

考えてみてください。

もしも赤ちゃんが転ばずに歩けないからと

歩けるようになるまで立とうと

しないならどうでしょうか。

 

その赤ちゃんは

いつまでたっても歩けるように

ならないですよね。

 

転んで、失敗して、何度でもトライ

しないと歩けるようにはなりません!

 

赤ちゃんの歩く練習は必要?早くても遅くても心配? | 楽天スーパー ...

 

中国語もこれと

全く同じです。

初めは何ごともうまくいかないもの。

自信がないのも当然です。

 

だからと言って、

ラジオやテレビの中国語講座だけを見続けても

自信を持って会話ができる

ようにはなりません。

 

「でも、

もう子供

じゃないし…」

 

はい、そうです。

わたしたちは子どもではないので、

できれば失敗したくはありません。

 

そのため自信を持って話すための

練習をする必要があります。

 

shout / scream / yell / holler / cryの違い | ネイティブと英語 ...

 

ずばり

「大きな声で

中国語の練習をする」

これだけです!

 

日本人はあまり口を動かさずに

話す人が多いので、

これだけでも

劇的に変わります!

 

大きな声で発音することを意識すると、

はっきりと発音しなければいけません。

そうすることで、

きれいな発音

が身につきやすくなります。

 

自分の発音を自分の耳で聞くので、

聴覚も同時に使うので

発音改善には効果的です。

 

「はっきり発音できる」

ようになることで

自分の自信に

繋がります!

 

=====================

 

発音を改善することで、

もっとコミュニケーションがスムーズになり、

会話も弾むこと間違いなしです!

 

自分の発音が合っているのか不安だな…

という方は、誰かにチェックしてもらうこと

が大事です。

 

台湾に住む日本人留学生の私と

中国語の練習してみませんか?

 

 

 

 

あなたの勉強法は間違っているかも?無理なく中国語を上達させる方法!

大家好

こんにちは、なーこです。

 

近年、注目されて続けている中国語。

 

街にも中国語観光客があふれていて、

中国語ができればビジネスチャンス

も広がるかも!?

 

そうだ、

中国語を

勉強しよう!

 

そう思っていざ教科書や参考書を開いてみると

 

「どこから手をつければいいの?」

「発音練習ってどうすればいいの?」

「どうやって効率よく覚えられるの?」

 

ファーストビューを捨てることが重要!?直帰率改善するときにチェック ...

 

やっぱり中国語は難しいな…

そうやって

諦めていませんか?

 

 

中国語を勉強する上で

躓きやすいポイントとは何でしょうか?

 

  • 自分に合った勉強法で勉強ができていない
  • モチベーションが保てない

 

これは語学学習全てに共通することですが、

つまずくポイントはたったこの2つなんです。

 

 

1.中国語の勉強法、

  ポイントは?

 

中国語の学習において、

押さえるべきポイントは

大きく分けて 5つです。

 

「発音読む聞く書く話す」

 

もちろん5要素ひとつひとつ大切ですが、

特に重要視されるのは「発音」です。

 

中国語には、

日本語にはない発音

たくさんあります。

 

まずは発音のコツを掴んで

いきましょう!

 

発音の基礎を作り上げながら、

読み書きもマスターしていくと

良いペースで学習を

進められるでしょう。

 

今日から出来る!仕事のモチベーションを上げる方法

 

2.モチベーションを

  保つためには?

 

中国語の勉強は、

独学をしている方も

多いのではないでしょうか?

 

なにごとも一人で続けるときに、

モチベーションを保つのは

とても難しいことですよね。

 

モチベーションを保つためには、

一緒に勉強をする

「仲間」をつくる

ことが重要なポイントになります!

 

中国語のつまづきポイントは

とにかく「発音」なんです

 

これは、自分で独学するというよりも

誰かに発音を

指導してもらうのが

一番効率よく学習を進められます。

 

=====================

 

中国語は言語です!

独学よりも誰かと一緒に学んだ方が

上達するスピードは

グーンと早いです!

 

あなたの中国語上達のために

こいつを利用

してやろう!

くらいの気持ちで大丈夫です!

 

私と一緒に中国語の勉強始めてみませんか?

 

【教科書では教えてくれない!】台湾人が使う若者言葉を紹介!

大家好

こんにちは、なーこです。

 

「マジ?やばいね」

 

この言葉、よく口にしていませんか?

でもこのフレーズ、

あなたが教科書で学んだ日本語

ではないですよね?

 

このような友達同士の会話の中で使う

教科書では教えて

くれない中国語

はたくさんあります!

 

教科書をすっきり分類・整理して、勉強の効率アップ!

 

今回は教科書では習わない

ネイティブが使う

フレーズ・単語

を合わせて10語ほど紹介したいと思います。

 

 

①沒錯

意味:それな

相手の言っていることに対して、

正しい、そうだねと同意する時に使います。

 

②真的假的 

意味:マジか!

少し疑いを含むニュアンスです。

真假と略してもオッケーです。

 

 

③幹嘛

意味:なに?

少し強い言い方なので、

友達に対してしか使いません。

 

台湾人はよく

「你在幹嘛?(何してるの?)」

という風に使います。

 

④怎麼可能

意味:ありえない

そんなことあるわけないでしょ〜

と思ったときに使えば間違いありません!

 

⑤傻眼

意味:ドン引き、ありえない、マジかよ

辞書には、あっけにとられる。呆然。

と記載されています。

 

日本語にはない表現ですが、

これめっちゃ使います!

 

⑥超瞎的

意味:うざい

「瞎 」は本来、目が不自由という意味ですが、

最近は、ありえない、

空気読めない、バカだな〜

と言ったニュアンスで若者に使われています。

 

⑦很土

意味:ダサい

日本語の土臭いと似た意味を持っています。

「古くさい」「垢抜けない」などの

意味を表す形容詞です。

 

 

⑧有事嗎?

意味:頭大丈夫?

何か変なことをした人に対して使います。

ツッコミのようなイメージです。

 

⑨我跟你講

意味:あのさ、聞いて

直訳すると、

「私があなたに言うよ」

という意味です。

 

日本語にはない言い方ですが、

よく使います。

 

⑩太誇張了吧

意味:大げさすぎでしょ

相手が言ったことが大げさ

だと思った時に使います。

台湾ではかなりよく耳にするフレーズです。

 

===================

 

あなたは何個知っていましたか?

 

1つも知らなかった方、

全部知っていた方も

このフレーズをどんどん使って

 

中国語をさらに

レベルアップ

させていきましょう!

今すぐ中国語が話せるようになりたい人必見!アレをするだけでペラペラに!?

大家好

こんにちは、なーこです。

 

「你昨天做了什麼?(昨日何してたの?)」

「我…昨天……ええっと…」

とっさに中国語が

出てこない!

 

こんな経験ありませんか?

 

会話下手かも…と思ったら要チェック!あなたが男性と会話が続かない ...

 

言いたいことがとっさに出てこない!

これは中国語学習者

共通の切実な悩みです。

 

単語や文法をひたすら暗記して

教科書とにらみっこしてる

 

そんな勉強方法を続けてないですか?

 

日本人に会話(スピーキング)

苦手な人が多い理由の一つとして

 

インプットばかりして

アウトプットが

足りないからだ

といわれることがあります。

 

中国語を使えるようになるには

「使って」ください。
はい、当たり前ですよね(笑)
この「使う」がアウトプットです

 

あなたに合った友達の作り方を5つご紹介! 友達関係の悩み解決法も ...

 

じゃあ中国語ネイティブの友達つくるの?

 

ネイティブと話す事も、大事なことです。 

でも、その前にすべき

もっと大事なことがあります。

 

今回は、私が最も大事だと感じている

アウトプット法

についてお話してみたいと思います。

 

私のしているアウトプットは、

独り言アウトプットです。

 

そうです、あの一人でブツブツ言う独り言です。

側から見たらやばいやつですよね(笑)

でもこのアウトプットとっても

オススメなんです。

 

ネット通販未経験の高齢者にネットショッピングを楽しんでもらうための ...

 

例えば、ネットショッピングをしている時

 

もし可愛い服を見つけたら、

「この服欲しいな!」

という文章を中国語で口に出して

呟いてみましょう。

 

 

多分ほとんどの方が

教科書や例文を声に出して

読む経験があると思います。

基本はそれと同じです。 

 

 

では、私がどのくらい独り言を

言っているのかというと

文章がスラスラと

言えるまでです。

 

そのフレーズが口に定着するまで

続けてみてください。

詰まらずにスラスラ言えて

初めて合格です。

 

まずは単語から

慣れてきたらフレーズで。

 

日常で見つけた色々なものを

独り言のように呟いてみてください。

 

スラスラと中国語が話せる

自分の未来が見えましたか?

毎日一緒に頑張っていきましょう!!

 

【酒好き大勝利!?】お酒を飲むと中国語が話せるようになる!

大家好

こんにちは、なーこです。

 

中国語の勉強してるのに、

なんで話せないんだろう

 

文章は作れるのに、

会話になると言葉が出てこない

 

こんな風に悩んでいませんか?

 

なぜ悩みが多い人のほうが、悩まない人より幸福な人生を歩めるのか?

 

中国語力のカギは…

お酒と言いたいところですが、

自信です!

 

はい、そうです。

お酒自体ではなく、自信を持つことが

中国語力のカギです。

 

じゃあなんでお酒を飲むと

中国語が話せるようになるの?

気になりますよね。

 

「情意フィルター仮説」

という言葉を聞いたことがありますか?

 

「情意フィルター仮説」とは、

学習者が言語学習の過程において感じる

不安や自信のなさが

第二言語習得の障壁となるという仮説です。

 

なんだそれ

なんか難しそうですよね?

 

簡単に言えば、

 

中国語を間違えてしまって、

恥ずかしくなること


中国語が不自然で、相手に悪い印象を

残してしまうのではないかと恐れること

 

です。

 

国語学習中に不安があると

「情意フィルター」が上がってしまい、

効率的な学習が難しくなります。

 

成功する忘年会は幹事が肝心!「事前の準備」と「当日の心得」の ...

 

しかし、お酒を飲むことで

自然と気持ちがリラックスできて

情意フィルターが取り除かれます。

 

その結果、、、

積極的に中国語が

話せるようになるのです。

 

 

でもいつもお酒を飲むなんてわけには

いかないですよね?

 

では、お酒の力に頼らずに

情意フィルターを下げるには

どうしたらいいのか?

オススメの方法を紹介します。

 

 

1.相手はそもそも気にしていないと心得る

会話をするとき相手はあなたが

思っているほどあなたの間違いや発音を

気にしていないことを覚えておきましょう。

 

台湾人は、中国や香港、

マレーシア、シンガポールなど

色々なアクセントの中国語

に聞き慣れています。

 

発音の違いには

寛容であると言えます。

発音が少し違っても理解してくれます!

 

誰說減肥一定要推掉朋友聚餐!7個小撇步,讓你飯照吃、體重照樣往下掉 ...

 

2.はきはきと大声で話すことを心がける

自信がないと、

口をモゴモゴしてしまったり、

声が小さくなってしまいます。

 

中国語を話すときは、

口を1.5倍大きく開けて

はきはきと大きな声で話すことを意識してみてください。

 

これだけであなたの中国語の伝わりやすさは

グーーッと

アップします!

 

=====================

 

以上、今回は「情意フィルター」

についてご紹介しました。

 

お酒の力を借りなくとも

もっと中国語を話せるようになるには、

中国語を話す抵抗をなくすことが大切です。

 

普段なかなか会話をする

機会がないという方は、

まずは私と一緒に基礎から練習してみませんか?

 

 

【日本人留学生が語る】台湾留学をオススメする理由ランキングBest5

大家好

こんにちは、なーこです。

 

今回は、私が

台湾に留学してよかったなと感じた点を、

ランキング形式で

5つ紹介したいと思います。

 

台北でおすすめのアクティビティ ベスト 9 - 台北で外せないアトラクション

 

第5位

治安がいい

 

日本は治安がいい国として有名です。

 

よくテレビなどでも、

席取りなどでかばんを椅子の上に置いて

席を離れる光景を見て外国人が驚く様子

が紹介されていますよね?

 

さて、台湾の治安事情は

どうなのでしょうか?

 

結論からいうと、台湾は

日本と変わらないほど

治安がいいです。

 

私はよくカフェや図書館で

勉強することがあるのですが、

パソコンを放置して席を空ける

こともあるくらいです。

 

真似はしないでくださいね(笑)

 

 

第4位

自炊する必要がない

 

台湾の寮にはキッチンが

ついていない場合が多いので

これはかなりありがたいですよね。

 

台湾では外食文化が浸透しているので

自炊をする必要はあまりありません。

 

そのお店によりますが、

台湾のローカルな飲食店の値段は大体

50元

(約180円)〜

 

おしゃれなカフェだと

150元

(約540円)〜

からが目安になります。

 

ちなみに、

私の一日の食費は200元くらいです!

 

第3位

食べ物が美味しい

 

美食台| 小笼包,一口爆汁- YouTube

 

先ほど言ったように

台湾は基本的に外食文化が根付いていて、

美味しい飲食店が街中にたくさんあります。

 

臭豆腐鴨血豬血

(アヒルの血、ブタの血)

のように日本人が苦手意識を持つ

食べ物がある一方で

 

小籠包滷肉飯蛋餅など

日本人の口に

合う食べ物

が多いです。

 

甘いデザートもたくさんあります。

私のオススメは豆花です!!

台湾に行った際は、

ぜひ食べてみてください。

 

 

台湾スイーツ豆花の大霖豆花でおすすめのトッピング&選び方を教えます ...

 

第2位

外国人に優しい

 

台湾が

親日

であることは有名です。

 

ですが、

台湾人は日本人だけでなく

韓国人や西欧人などの外国人に対して

優しいということを感じました。

 

私も一人旅行をしたときに

たまたま隣に座った家族と仲良くなる

なんてこと結構あります!!

 

私が日本人だということを伝えると

料理を奢って

くれました!!

 

本当にフレンドリーで親切な方が

多いんです……

 

ということで、

第一位はもちろんこれですよね。

 

第1位

人がとっても親切

 

台湾人はとても

フレンドリーで

優しいです。

 

台湾では

敬語という概念

がないです。

 

上下関係をあまり気にすることなく

誰とでも

フランクに

話せます。

 

台湾人は

人と人の心の

距離が近いな

と感じることが多いです。

 

 思いやりの心をもってほしい…思いやりの心を育むポイント3つ|ベネッセ ...

 

===================

 

以上、

日本人留学生台湾留学を

オススメする理由ランキング

でした!

 

治安が良く、人も優しい!

そんな素敵な国

中国語を勉強できるのは、

 

留学するのに

最適な環境

ではないでしょうか?

 

興味を持った方は

ぜひ他の記事も見てみてくださいね!